• HOME
  • MAGAZINE
  • INSIGHT
  • 5月18日は「国際博物館の日」。常設展が無料公開される博物館・…

5月18日は「国際博物館の日」。常設展が無料公開される博物館・美術館をチェック【2/5ページ】

森美術館

内観(センターアトリウム) 画像提供=森美術館

 森美術館と、同階にある六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、一般入館料が200円引きとなる。

 現在森美術館では、「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」展(~6月8日)が開催中。全12名の作家が参加する本展では、人類とテクノロジーの関係を考察しながら、未来の歩き方を想像することができる機会となる。

会期:2025年5月18日
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53階 森美術館/六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
開館時間:10:00〜22:00 ※入館は閉館の30分前まで

東京藝術大学大学美術館

東京藝術大学大学美術館

 東京藝術大学大学美術館では、「相国寺承天閣美術館開館40周年記念 相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史」が5月25日まで開催されている。

 5月18日には、相国寺展東京会場限定で特別御朱印の授与が行われる。数量限定で「十六羅漢」、「毘沙門天」の2種類の特別御朱印をもらうことができる。会期中限定4日間のみ行われる授与会の最終日となるため、この機会を逃さないよう会場に足を運んでほしい。

実施日:2025年5月18日
会場:東京藝術大学大学美術館1階 エントランスホール
住所:東京都台東区上野公園12-8
実施時間:10:00〜17:00 ※数量限定のため無くなり次第終了
授与料:各種500円
※書き置きでの対応

SOMPO美術館

SOMPO美術館 外観イメージ

 新宿に位置するSOMPO美術館では、来館者全員に展覧会オリジナルステッカーが贈呈される。

 会場では、通常料金で「藤田嗣治 7つの情熱」(〜6月22日)も鑑賞可能。藤田研究の第一人者として知られるシルヴィー・ビュイッソン氏の監修のもと、藤田の創作源を「自己表現」「風景」「前衛」「東方と西方」「女性」「子ども」「天国と天使」という「7つの情熱」で読み解く展示構成となっている。

実施日:2025年5月18日
住所:東京都新宿区西新宿1-26-1
開館時間:10:00〜18:00

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京