村上隆のキュレーション展が熊本市現代美術館で開催。「もの派」と「スーパーフラット」のあいだの「バブルラップ」とは?

現代美術家・村上隆のコレクションとキュレーションによる展覧会が、熊本市現代美術館で開催される。本展は、主にバブル経済期を中心とするアートムーブメントに焦点を当てながら、1990年以降の「失われた20年」の日本の陶芸芸術をあわせて俯瞰することで、戦後の現代美術を新しい視点で解釈することを試みる。会期は12月15日~2019年3月3日。

展覧会イメージビジュアル Photo by Tomohiko Tagawa

 現代美術家・村上隆のコレクションとキュレーションによる展覧会が、熊本市現代美術館で開催される。本展は、バブル経済期を中心とするアートムーブメントに主たる視線を注ぐとともに、1990年以降の「失われた20年」の日本の陶芸芸術をあわせて俯瞰することで、戦後の現代美術を新しい視点で解釈することを試みるもの。

 なお本展は、「バブルラップ 『もの派』があって、その後のアートムーブメントはいきなり『スーパーフラット』になっちゃうのだが、その間、つまりバブルの頃って、まだネーミングされてなくて、其処を『バブルラップ』って呼称するといろいろしっくりくると思います。特に陶芸の世界も合体するとわかりやすいので、その辺を村上隆のコレクションを展示したりして考察します。」という、村上の言葉を引用した長文タイトルが冠されている。

 タイトル冒頭の「バブルラップ」とは、戦後の現代美術を新しい視点で解釈する際の全体像を包括するものとして、村上によって生み出された新たなアートワード。本展は、コレクター/キュレーターとしての村上の仕事と、つねに「芸術とは何か」という根本的な疑問に立ち向かってきた村上の最新アイデアに触れる機会となるだろう。

編集部

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京