レンブラントの傑作《夜警》を公開で修復。アムステルダム国立美術館の「Operation Night Watch」に注目

アムステルダム国立美術館に展示されているレンブラントの代表作《夜警》が、2019年7月より「Operation Night Watch」として修復。修理の様子を一般公開するという前代未聞の取り組みに注目だ。

Operation Night Watchの様子

 アムステルダム国立美術館(Rijksmuseum)で常設展示され、門外不出とも言われるレンブラント・ファン・レインの名画《夜警(正式名称:フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ライテンブルフ副隊長の市民隊)》(1642)。レンブラントおよびオランダ黄金時代を代表する絵画が、2019年7月より修復期間に入った。

レンブラント・ファン・レイン 夜警(フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ライテンブルフ副隊長の市民隊) 1642 アムステルダム国立美術館蔵

 

重点的に修正を行う箇所

​ 今回、主に修復の対象となっているのは、絵画の右下に描かれた子犬付近の、白ばんでいる箇所。これまで3度にわたり鑑賞者に傷つけられてきた《夜警》だが、1975年のナイフによる損傷によって、この変化が起こっているという。今後、コンピュータによる高度な解析などを経て、適切な対応が検討される。

1946〜47年にかけ行われた修復の様子

 今回の絵画修復が従来と異なる点は、これが非公開ではなく公開作業になることだ。作品はフランスの建築家、ジャン・ミシェル・ヴィルモットがデザインを手がけた特別なガラスの部屋に収められ、来館者は日々修復が行われるプロセスを見ることができる。前代未聞の試みに注目だ。なお修復過程は随時、美術館の公式サイトでアップデートされている。こちらもチェックしてほしい。

Operation Night Watchの様子
Operation Night Watchの様子

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京