メトロポリタン美術館が660冊の絵集をオンラインで公開。北斎の『富嶽百景』や『北斎漫画』も

メトロポリタン美術館は、同館が所蔵する日本の絵集650冊をオンラインで公開した。すべてのデータがダウンロードできる。

葛飾北斎『富嶽百景 二編』より

 パブリック・ドメインの作品画像などの公開を世界でいち早く進めているメトロポリタン美術館が、同館所蔵の日本の古典絵集660冊を無料開放した。

 公開されたのは、18〜19世紀につくられた絵集で、葛飾北斎や喜多川歌麿、歌川広重、河鍋暁斎といった日本でも人気の高い絵師たちの作品集がラインナップされている。もっとも多いのは北斎で、107作品を掲載。次いで歌麿が26点、菱川師宣が22点などとなっている。

葛飾北斎『傳神開手 北斎漫画初編』より

 こうしたデータは、すべてオンラインで閲覧できるのはもちろん、ページごとに画像として保存することもできる。

 現物では見れないような、高解像のズームができるのも特徴だ。この機会に、貴重な資料をぜひ堪能してほしい。

河鍋暁斎『暁斎百鬼画談』より
酒井抱一『光琳百圖』より

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京