金沢21世紀美術館が27年度に長期休館へ

石川・金沢市の金沢21世紀美術館が、大規模修繕のため2027年5月~28年3月ごろに長期休館する。

金沢21世紀美術館

 石川・金沢市の金沢21世紀美術館が、大規模修繕のため2027年5月~28年3月の期間、休館する。

 金沢21世紀美術館は、2024年の元旦に発生した能登半島地震によって被災。展示室の天井に設置されていたガラス板が落下し、展示室は休室を余儀なくされた。約3ヶ月に及ぶ工事の末、同年6月には露出天井で再開。なお、ガラス板落下の原因について、詳細は明らかにされていない。

被災当時の金沢21世紀美術館で部分的に落下した天井 提供=金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館再開後の露出天井

 金沢市は同館の経年劣化を踏まえ、被災箇所の本格的な補修に加え、大規模修繕を行う方針を明らかにしていた。今回決定した休館期間で、ガラス天井の修繕のほか、屋上の防水や空調装置の入れ替えを実施することになる。

 金沢21世紀美術館は2002年に設立。建物は円のかたちをしたガラス張りの平屋が特徴で、設計は妹島和世と西沢立衛からなるSANAAが手がけた。恒久展示作品としてレアンドロ・エルリッヒの《スイミング・プール》、オラファー・エリアソン《カラー・アクティヴィティ・ハウス》、アニッシュ・カプーア《L'Origine du monde》、ヤン・ファーブル《雲を測る男》などが知られており、近年は国外からの観光客も多く訪れている。

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京