「OIL by 美術手帖」が新企画「ART MARKET 2023」を開催。オンライン/オフラインで作品を楽しむ

アートのマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」が、新企画「ART MARKET 2023」を開催。参加ギャラリーは「OIL by 美術手帖」に出店している総勢40店舗以上、作品の総数は約300点を予定している。

 アートのマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」で、オンラインでもオンサイトでも作品を楽しめる新企画「ART MARKET 2023」が開催される。会期は9月30日まで。参加ギャラリーは「OIL by 美術手帖」に出店している総勢40店舗以上、作品の総数は約300点を予定している。

 メイン会場となるのはオンライン上の「OIL by 美術手帖」のみならず、参加ギャラリーや「nap palm」、「BaBaBa」、代官山 蔦屋書店をはじめとした当社施設など、都内にサテライト展示会場を用意。

「nap palm」の会場風景

 また、オンラインコンテンツとして、コレクターへのインタビューや出展ギャラリストによる作品解説を動画で紹介。それぞれのアートとの関わりかたに迫りながら、作品の魅力を伝える。

 参加ギャラリーは以下のとおり。Artist Cafe Fukuoka、biscuit gallery、長亭GALLERY、COHJU contemporary art、DMOARTS、eitoeiko、GALLERY ETHER、GASBOOK、銀座 蔦屋書店、HARUKAITO by island、hpgrp GALLERY TOKYO、ギャルリー東京ユマニテ、イムラアートギャラリー、ギャラリー インカーブ京都、KIYOSHI ART SPACE、コバヤシ画廊、資生堂Art & Culture、小山登美夫ギャラリー、MA2 Gallery、メグミオギタギャラリー、Gallery MONMA/Night Out Gallery、西村画廊、NODA CONTEMPORARY、のこぎり、ギャラリーノマル、PARCEL、RED AND BLUE GALLERY、Satellite、GALLERY SCENA、四季彩舎、Sho+1、シュウゴアーツ、SNOW Contemporary、SOM GALLERY、タグチファインアート、GALLERY TOMO、TOMOHIKO YOSHINO GALLERY、月極、ギャラリー上田、VOILLD、和田画廊、WHYNOT.TOKYO、YOD Gallery、Yoshimi Arts、YUKIKOMIZUTANI、夢工房 -YUMEKOUBOU GALLERY-、GALLERY ZERO。

編集部

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京