• HOME
  • MAGAZINE
  • NEWS
  • REPORT
  • 一歩進んだサステナビリティ、境界なきクリエーション。「ミラノ…

一歩進んだサステナビリティ、境界なきクリエーション。「ミラノ・デザインウィーク2023」で見えた、優しくポジティブな世界観

イタリア・ミラノで「ミラノ・デザインウィーク2023」(4月17日~23日)が4年ぶりに通常4月の会期で開催された。エネルギーの再利用とリサイクル、再生、持続可能性にフォーカスされた今回のサローネの様子を、ミラノ在住のジャーナリスト・高橋恵がレポートする。

文・写真=高橋恵(ジャーナリスト)

第61回ミラノサローネ国際家具見本市 Courtesy Salone del Mobile.Milano

カムバックの「ミラノ・デザインウィーク」が示す一歩先のサステナビリティ

 イタリア・ミラノで「ミラノ・デザインウィーク2023」(4月17日~23日)が4年ぶりに通常4月の会期で開催された(昨年は6月に開催)。中核イベントの「第61回ミラノサローネ国際家具見本市(以下、「ミラノサローネ」)」では、38ヶ国の出展者による2000以上の展示が行われ、6日間の会期中に約31万人が来場した。海外からの来場者は65パーセントを占め、コロナ禍以前の盛況を取り戻しつつある。「フオリサローネ」と総称される市内各地で行われる展示やイベントも1000以上開催され、活況を呈した。

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京