• HOME
  • MAGAZINE
  • NEWS
  • REPORT
  • 「夏と秋の美学 鈴木其一と伊年印の優品とともに」(根津美術館…

「夏と秋の美学 鈴木其一と伊年印の優品とともに」(根津美術館)レポート。夏から秋へ、季節の移ろいを愛でる日本の美意識の精華【2/2ページ】

鈴木其一が達した画境

 其一の《夏秋渓流図屏風》は、金地に檜(ひのき)の林と渓流が浮かび上がり、右隻で山百合の白が夏を、左隻で赤い桜の葉が秋を示す。緑青と群青の濃密な色彩、檜にとまる蝉の描写なども相まって、シュルレアリスムにも通じるような、どこか異様で非現実的な趣を呈する。琳派の異才といわれるゆえんだ。

展示風景より、重要文化財 鈴木其一筆《夏秋渓流図屏風》(日本・江戸時代 19世紀、根津美術館)

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京