• HOME
  • MAGAZINE
  • NEWS
  • REPORT
  • 「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」(大阪…

「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」(大阪中之島美術館)開幕レポート。ゲーム制作者はどのように名作をつくり出したのか【2/5ページ】

 展覧会はROUND1〜3とBONUS STAGE、FINAL ROUNDの5章で構成されている。会場入口ではイントロダクションとして、カプコンキャラクターが大行進するアニメーションを上映。16メートルにわたる巨大なスクリーンに映し出された「ストリートファイター」「ロックマン」「バイオハザード」「デビルメイクライ」「逆転裁判」「モンスターハンター」といった、同社の代表的なゲームシリーズのキャラクターが気分を盛り上げる。

展示風景より、キャラクターパレード ⓒCAPCOM

 ROUND1「カプコン ゲームクロニクル」は、カプコンのこれまでの活動を軸に、ゲームの歴史を振り返るエリアだ。本章の冒頭では、同社の代表的な作品シリーズの系譜が壁一面の系統図やプレイ画面、ゲームパッケージ、ととも紹介されており、40年にわたるその歴史を振り返ることができる。

ROUND1「カプコン ゲームクロニクル」展示風景より、主要タイトル系統図 ⓒCAPCOM

  加えて、「ストリートファイター」のリュウ、「ロックマン」のロックマン、「バイオハザード」のレオン、「戦国BASARA」の伊達政宗といったキャラクターを、衣装や小道具、フィギュア、歴代のグラフィックや開発資料とともに紹介。さらに、ゲームのパッケージやポスターなども壁一面に並ぶ。

ROUND1「カプコン ゲームクロニクル」展示風景より、キャラクター展示 ⓒCAPCOM

編集部

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京