• HOME
  • MAGAZINE
  • NEWS
  • REPORT
  • 「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」(千葉市美…

「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」(千葉市美術館)開幕レポート。絵本づくりの裏側をのぞく楽しみ【3/6ページ】

 金のりんご賞を受賞した、ラトビアのアネテ・バヤーレ=バブチュカによる《ふたりのアルマ》。絵本は、家のとなりにある基地で埋葬があったことをきっかけに、6歳の少女が死を考え始める、イネセ・ザンデレによる物語だ。バブチュカは、少女が生死の営みを受け止め自分に重ねていく様子を、軽やかなタッチでわかりやすくビジュアル化。水性ペンと色船筆をさっと引いたような明るい色調が美しい。

展示風景より、アネテ・バヤーレ=バブチュカ《ふたりのアルマ》

 フィンランドのサンナ・ペッリチオーニ《海のむこうへ送られた子》は金牌作品。第二次世界大戦時、8万人にのぼったとされるフィンランドからスウェーデンなどへの疎開児童。少女の体験したつらい日々を、ペッリチオーニは抑制された色彩と、筆致を残した独特のディティールで表現している。

展示風景より、サンナ・ペッリチオーニ《海のむこうへ送られた子》

編集部

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京