福田美術館と嵯峨嵐山文華館で「万博・日本画繚乱ー北斎、大観、そして翠石ー」が開催。かつての万博出展画家たちの名作を紹介

京都の福田美術館と嵯峨嵐山文華館の二館共催により、かつて万博に出品していた日本画家たちの作品を紹介する展覧会「万博・日本画繚乱ー北斎、大観、そして翠石ー」が開催される。会期は7月19日~9月28日。

横山大観 富士図(左隻) 1945頃 福田美術館蔵 後期展示

 京都・嵯峨の福田美術館嵯峨嵐山文華館の二館共催により、かつて万博に出品していた日本画家たちの作品を紹介する展覧会「万博・日本画繚乱ー北斎、大観、そして翠石ー」が開催される。会期は7月19日~9月28日。

葛飾北斎 砧美人図 1811~20 福田美術館蔵 通期展示

 本展は、大阪・関西万博の開催にちなんだもの。世界各国の最先端の科学や技術の粋を集めて開催されてきた万博。近代においては、美術もまた国を代表する先進的な技術だと考えられており、日本は国際的に認められるために美術もまた、近代には、日本は国際的に認められるために国の主導で積極的に出品し、日本画の大家である葛飾北斎などの作品や、現役の日本画家たちの意欲作を万博に送った。

葛飾北斎 墨堤三美人図(部分) 19世紀 福田美術館蔵 通期展示
上村松園 和楽之図 1897〜1906 福田美術館蔵 通期展示

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京