• HOME
  • MAGAZINE
  • NEWS
  • REPORT
  • 「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」(ポーラ美術…

「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」(ポーラ美術館)レポート。鑑賞者が「完成」させる展覧会【2/4ページ】

 ガンダーにとって新たな局面と言えるのが、《閉ざされた世界》(2024)だ。「普段は個人的な背景から作品をつくることはない」と語るガンダー。しかし本作は、自閉スペクトラム症の息子に関連するものだ。

 床に整然と並べられたのは、ガンダーが考案したものを含む色とりどりのおもちゃやゲームの部品。この壮観な列は、普段からおもちゃを1列に並べる息子の習慣と、それに対する父親としての感情が反映されている。

 なお本作はロビーフロアの片隅に置かれた植木鉢に潜む《君が僕を完成させる、あるいは僕には君に見えないものがある(カエルの物語)》(2025)ともリンクする。アニマトロニックのカエルが語る言葉に耳を傾けてみてほしい。

展示風景より、《閉ざされた世界》(2024)
展示風景より、《閉ざされた世界》(2024)
展示風景より、《君が僕を完成させる、あるいは僕には君に見えないものがある(カエルの物語)》(2025)

編集部

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京