総合地球環境学研究所(地球研)の超学際的プロジェクト「SceNEプロジェクト」は、《海の記憶:喜界島 サンゴの方舟》を西ゲート近くに設置。サンゴ礁が隆起してできた鹿児島県・喜界島で、科学者、アーティスト、地域住民が協働して環境問題を提起する同プロジェクト。会場には同島のサンゴが置かれ、リアルタイムで配信される島の音とともに、QRコードを経由して島の映像を展開。小さいながらも臨場感のある喜界島が出現している。

このほか、DONECYによるステンレス彫刻と、田崎飛鳥による壁画作品が本プロジェクトのパブリックアートとして展示される予定だ。
なお、会期中は各パブリックアートをめぐるスタンプラリーも実施予定。会場のパビリオンを回るだけではなく、道中のアートも楽しむことができる試みとなっている。