• HOME
  • MAGAZINE
  • NEWS
  • REPORT
  • 「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」(三菱一号…

「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」(三菱一号館美術館)開幕。オランジュリーから名品来日【4/5ページ】

 風景画からは、ルノワール《イギリス種の梨の木》(1873頃)とセザンヌ《赤い岩》(1895-1900頃)を見比べたい。

 《イギリス種の梨の木》はパリ近郊のルーヴシエンヌで制作されたもので、画面の上端を超えるほどの存在感で描かれた梨の木と青々とした草木が主題。三人の人物は、あくまで自然を引き立てるために描かれている。いっぽう《赤い岩》は、建築用の石材を供給していたビベミュス採石場が工業化によって廃止されたことが、特徴的な構図に影響を与えている。 

展示風景より、右がピエール=オーギュスト・ルノワール《イギリス種の梨の木》(1873頃)
展示風景より、ポール・セザンヌ《赤い岩》(1895-1900頃)

編集部

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京