「Study:大阪関西国際芸術祭2025」見どころレポート【5/6ページ】

 壁から斜め上に向かって伸びる3本の男性の腕。《アヴェ・マリア》(2007)はマウリツィオ・カテランの代表作のひとつだ。ナチス式の敬礼をする3本の腕に、「アヴェ・マリア」という大天使ガブリエルが聖母マリアに呼びかけた言葉を添え、宗教的な主題と政治的な主題をひとつにすることで、挑発的かつ皮肉な態度を示す。

 ジャルコ・バシェスキは人間が持つ複雑な感情を強調させるようなサイズで作品を制作。《平凡な男》(2009)というタイトルとは矛盾するように、その圧倒的な巨大さは強いインパクトを与えている。

展示風景より、左からジャルコ・バシェスキ《平凡な男》(2009)、マウリツィオ・カテラン《アヴェ・マリア》(2007)

 トニー・マテッリの《ジョシュ》(2010)は重力と時間を無視したような、空中浮遊する青年の姿をハイパーリアリスティックに表現することで、非現実的な姿が現実味を帯びる。

展示風景より、トニー・マテッリ《ジョシュ》(2010)

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京