• HOME
  • MAGAZINE
  • NEWS
  • REPORT
  • 「超 国宝-祈りのかがやき-」(奈良国立博物館)開幕。これま…

「超 国宝-祈りのかがやき-」(奈良国立博物館)開幕。これまでにない国宝展【3/7ページ】

奈良博誕生

 第二章は、 奈良博誕生に大きく関わった奈良博覧会に関係する作品・資料を展覧するセクションとして興味深い。

展示風景より

 奈良では1875年から18回にわたり東大寺で「奈良博覧会」が開かれ、これが東博、そして奈良博の開館へとつながった。ここでは、奈良博覧会で主要作品となっていたとされる《八雷神面》(室町〜江戸時代)をはじめ、片山東熊が設計した帝国奈良博物館本館(現・仏像館)の貴重な図面、奈良博覧会の巨大な立札などが並ぶ。

展示風景より、《八雷神面》(室町〜江戸時代)
展示風景より、《奈良博覧会立札》(明治時代)
展示風景より、重要文化財《内匠寮奈良博物館建築工事図面》(1890〜94)
展示風景より、2025年に国宝に指定された東博所蔵の《伎楽面 呉広》(飛鳥時代)

編集部

Exhibition Ranking

見附正康

2025.05.23 - 07.05
ARTRO
京都

木梨銀士「Flux」

2023.02.02 - 02.17
GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE
丸の内 - 銀座|東京

非常の常

2025.06.27 - 10.04
国立国際美術館
大阪

Dressing Up: Pushpamala N

2025.06.26 - 08.16
シャネル・ネクサス・ホール
丸の内 - 銀座|東京